子育て支援の拠点が誕生 加須市と埼玉県が助成金交付

子どもたちが集い、遊び、学べる新しい形の活動拠点「加須こどもまんなか広場こ・こ・か・ら」が加須市正能の一角に今春誕生した。

この施設は日頃子育て支援を行っている「加須市子育て応援子ども食堂・フードパントリー団体連絡会」が官民連携による地産地消型の食支援ネットワークの拠点を作ろうと各方面に働きかけて実現した。施設は鉄骨モルタル造2階建で延床面積は約180㎡。1階は厨房室とキッズルーム、交流スペースなど約120㎡。2階は宿泊も可能な和室や会議室など約58㎡。
開設に当たって施設の持ち主の秋山清さんは同団体が行う支援活動の重要性を認識し破格の条件で貸与した。

加須市は昨年度に続いて助成金230万円を同連絡会に支給する。
また埼玉県は助成金として「埼玉県子どもの居場所等地域ネットワーク支援事業」を創設、施設整備費として300万円を同連絡会に交付した。
同連絡会は市内の子ども食堂5団体とフードパントリー6団体で構成。加須市民が行う多様な子育て支援活動は県内トップクラスの実績を誇る。同団体では今後開設した拠点を活用してより質の高い支援と連携・協働が実現する「加須モデル」を県内に発信すると張り切っている。

記事:農事新聞 2024年5月8日号
写真提供:農事新聞

◎知って楽しい加須 とは

知って楽しい加須」は、加須市の不動産会社 株式会社加須不動産が運営する加須市周辺の情報や住まいに関するあらゆる疑問や悩みを解決するための情報を発信しているサイトです。

加須不動産では一人一人のニーズに合わせたご提案を行い、住まいを通じた人生設計を支援しています。お部屋探し・テナント探し・アパートなどの賃貸管理・資産価値リフォーム・おうち探し・土地探し・不動産売却・相続対策・土地有効活用は加須不動産にお任せください。

農時新聞とは

topic_nouji20190505.png
農事新聞見本

農時新聞は、農業生産法人 誠農社が発行する フリーペーパーです。
地域の振興と活性化を目的に、毎号、久喜・加須を中心に地域の話題が掲載されています。
3面には”寄せ書きトークルーム”といった投稿コーナーなど、地元に密着した地域の情報が揃います。
4面には読者投稿の和歌コーナーやプレゼントも充実。
久喜・加須市民だけでなく、都心から郊外に移転を考えている方にとっても良い情報源です。
最新号およびバックナンバーは、発行元:誠農社のサイトでご覧いただけます。

関連記事